治療の基本方針
当院では、日本健康予防医学会がすすめる、「身体のゆがみ」の解消をテーマに治療のプログラムを作成し、治療を進めています。昨今「身体のゆがみ」に基づく治療を進めている治療院はたくさんありますが、当院では、臨床応用研究により構築された「リアライン・コンセプト」を習得し、関節疾患の予防、治療を体系的に進めていきます。
「リアライン」とは、「リ・アライン」「アライメント(骨の配列)」を「整える」、つまり崩れた状態の骨の配列を再び、正常な状態に向けて修正することを意味します。様々な関節のゆがみ(マルアライメント)が各関節やその周囲に痛みやコリ、違和感を引き起こします。これらゆがみを整えることで画期的な治療成果をみることが出来ます。
基本的な治療の進め方として以下のように進めていきます。
1. 腫れ・痛みの解消
2. ゆがみの修正
3. 筋などの強化
4. 正しい動作の習得
5. メンテナンス
痛みや違和感を抱える部位の治療に加え、その痛み等の原因を究明し、一緒に解決策をトライしていきます。
今まで様々な治療を行ってきたが、解決に至らなかった方も、科学的根拠のあるリアラインメソッドをぜひご利用ください。