柴崎駅より徒歩3分
平日20:30まで診療 / 土曜18:00まで診療
ブログ
Blog
2021.08.02
症例 肉離れの恐れ(もも前)
症状 もも前(大腿四頭筋)の筋緊張が著明、踵をお尻によせようとすると、もも前の筋緊張が強いためお尻が浮いてしまう。運動時右脚に荷重をかけれない、脚を引きずってしまう、全力でプレイできない状態もも前の肉離れになりそう。治療方針①もも前の組織間リリースを行います。(大腿直筋、外側広筋、縫工筋、腸腰筋)②各関節アライメント修正(骨や関節の並び)③筋力強化/正しい動作の習得トレーニングメニュを紹介します!!①バランスボードスクワットの姿勢(ヒップヒンジ)を作りながら、体の中心である、体幹を鍛える
②ランジ地面から垂直に立ち上がり、各関節を正しく使い効率よく筋肉に刺激を入れていく。
③ヒップロック地面から垂直に立ち上がり、片足立ちになる。中殿筋の安定性、大殿筋の収縮結果、股関節の安定性につながる。 ④協調運動(ランジ・ツイスト)ランジ動作から体幹を逆方向にツイストしていきます。上半身/下半身の安定性や筋力アップができる。上半身/下半身別の動きになるので、頭を使っていきます。パフォーマンスアップにつながります。
新着記事 NEW POST
2023.09.22
診療時間変更のお知らせ
2023.08.15
退職のご挨拶
2023.07.25
夏季休診のお知らせ
2023.07.03
当院 海老原隆仁総院長 逝去に関するお知らせ(訃報)
2023.06.30
臨時休診のお知らせ
2023.05.29
天気痛?頭痛眼精疲労コースがおすすめです